fc2ブログ

プロフィール

preblustaff

Author:preblustaff
プレシャスブルー
preblu.com
Facebook
instagram
YouTube

海に関わる様々な事をスタッフ全員で綴って参ります。
あくまでも主観で、しかし詩的!?に、そしてステキに…

23.10.15(日)
潜水地:井田
天気:晴れ 気温:23℃
水温:[水面]26.0℃ [水底]25.4℃
透明度:20m
記) COUGAR

東伊豆は明け方から土砂降り。
雨の音が大きくて目が覚めました。
東伊豆は風も強く波が高かったので、今日も西伊豆の井田に移動です。
231015_000.jpg

潜行してすぐに現れたのはネッタイミノカサゴ?
231015_001.jpg
(photo by あっきー)

ミナミギンポ?
231015_002.jpg
(photo by あっきー)

スズメダイ
231015_003.jpg
(photo by あっきー)

ガラスハゼ
231015_004.jpg
(photo by あやぶー)

ツリフネキヌヅツミ
231015_005.jpg
(photo by あやぶー)

231015_006.jpg
(photo by あっきー)

左からイレズミニザyg、ニセカンランハギyg、モンツキハギyg
231015_007.jpg
(photo by あっきー)

タキベラ。私(くーがー)は伊豆で成魚を見たのは初めてかも。
231015_008.jpg
(photo by あやぶー)

ニシキフウライウオのペア。
231015_009.jpg
(photo by あっきー)

透き通ったお腹には卵がぎっしり。
231015_010.jpg
(photo by あやぶー)

マダラタルミ
231015_011.jpg
(photo by あっきー)

231015_012.jpg
(photo by あっきー)

いつものからあげどーん
231015_013.jpg
(photo by あやぶー)

帰るころには富士山もくっきり
231015_014.jpg
(photo by あやぶー)

その他、アカオビハナダイ、ケラマハナダイyg、キツネベラyg、ホクトベラygなどなど

帰りは丸吉物産でみかんのお土産を買って帰路につきました。
231015_015.jpg
(photo by くーがー)
関連記事
スポンサーサイト




2023/10/15(日) 20:41 | コメント:0 | トラックバック:0 |
コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
QRコード
QR
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム