23.10.15(日)
潜水地:井田
天気:晴れ 気温:23℃
水温:[水面]26.0℃ [水底]25.4℃
透明度:20m
記) COUGAR
東伊豆は明け方から土砂降り。
雨の音が大きくて目が覚めました。
東伊豆は風も強く波が高かったので、今日も西伊豆の井田に移動です。

潜行してすぐに現れたのはネッタイミノカサゴ?

(photo by あっきー)
ミナミギンポ?

(photo by あっきー)
スズメダイ

(photo by あっきー)
ガラスハゼ

(photo by あやぶー)
ツリフネキヌヅツミ

(photo by あやぶー)

(photo by あっきー)
左からイレズミニザyg、ニセカンランハギyg、モンツキハギyg

(photo by あっきー)
タキベラ。私(くーがー)は伊豆で成魚を見たのは初めてかも。

(photo by あやぶー)
ニシキフウライウオのペア。

(photo by あっきー)
透き通ったお腹には卵がぎっしり。

(photo by あやぶー)
マダラタルミ

(photo by あっきー)

(photo by あっきー)
いつものからあげどーん

(photo by あやぶー)
帰るころには富士山もくっきり

(photo by あやぶー)
その他、アカオビハナダイ、ケラマハナダイyg、キツネベラyg、ホクトベラygなどなど
帰りは丸吉物産でみかんのお土産を買って帰路につきました。

(photo by くーがー)
潜水地:井田
天気:晴れ 気温:23℃
水温:[水面]26.0℃ [水底]25.4℃
透明度:20m
記) COUGAR
東伊豆は明け方から土砂降り。
雨の音が大きくて目が覚めました。
東伊豆は風も強く波が高かったので、今日も西伊豆の井田に移動です。

潜行してすぐに現れたのはネッタイミノカサゴ?

(photo by あっきー)
ミナミギンポ?

(photo by あっきー)
スズメダイ

(photo by あっきー)
ガラスハゼ

(photo by あやぶー)
ツリフネキヌヅツミ

(photo by あやぶー)

(photo by あっきー)
左からイレズミニザyg、ニセカンランハギyg、モンツキハギyg

(photo by あっきー)
タキベラ。私(くーがー)は伊豆で成魚を見たのは初めてかも。

(photo by あやぶー)
ニシキフウライウオのペア。

(photo by あっきー)
透き通ったお腹には卵がぎっしり。

(photo by あやぶー)
マダラタルミ

(photo by あっきー)

(photo by あっきー)
いつものからあげどーん

(photo by あやぶー)
帰るころには富士山もくっきり

(photo by あやぶー)
その他、アカオビハナダイ、ケラマハナダイyg、キツネベラyg、ホクトベラygなどなど
帰りは丸吉物産でみかんのお土産を買って帰路につきました。

(photo by くーがー)
- 関連記事
スポンサーサイト