fc2ブログ

プロフィール

preblustaff

Author:preblustaff
プレシャスブルー
preblu.com
Facebook
instagram
YouTube

海に関わる様々な事をスタッフ全員で綴って参ります。
あくまでも主観で、しかし詩的!?に、そしてステキに…

22.12.04(日)
潜水地:大瀬崎
天気:晴れのちくもり 気温:17℃
水温:[水面]21℃ [水底]20℃
透視度:10~15m

良く晴れました
富士山もいいあんばいに白くなってます
221204_007.jpg

早朝の湾内で、最初に目についたのがクリスマスツリー
今年はなんと!電飾付き
海の中でもピカってます


ケロちゃん
221204_006.jpg

湾内のゴロタにいるカゴカキダイは、いつもサービス満点


2本目はアケボノハゼを狙って先端へ
キンギョハナダイ、アカオビハナダイに交じってナガハナダイ
221204_001.jpg

アケボノハゼ情報があった場所ではホホスジタルミygを見かけるも、アケボノハゼには会えず…
ハタタテハゼはあちこちにたくさん
221204_002.jpg


ソメワケヤッコygもそこらじゅうにうじゃうじゃ
今年は各地でよく見かけます
221204_008.jpg

秋になると浅瀬で会えるシマハギ
221204_003.jpg

その他、ニシキフウライウオ、ガラスハゼ、サメハダオウギガニ、カノコベラyg、ムナテンベラyg、アブラヤッコygなどなど。

お昼は、函南ゲートウェイ
221204_2001.jpg  

だんだん空が曇ってきて、フラダンサーズはちょっと寒そう
221204_004.jpg

というわけで、すこーしずつ水温が下がってきましたが、まだまだ海の中はにぎやか
たのしいダイビングでした

関連記事
スポンサーサイト




2022/12/04(日) 23:04 | コメント:0 | トラックバック:0 |
コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
QRコード
QR
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム