2020.01.18 井田のログです。
潜水地:井田
天気:雨
気温:6℃
水温:[水面]17℃ [水底]17℃
透明度:15m
と~ても寒い朝。
あいにくのお天気で、急遽、雪が降る箱根を超えて、井田へ行ってきました。
空はドンより雨模様
ですが・・・
でも、潜ってしまえば問題なし。
海は穏やかで青いです。
スズメダイの大群
薄紫の縁取りがきれいなアカオビハナダイ(ややyg)
クダゴンベ
ちょこまかよく動く子で、ちょっと目を離すとすぐに見失ってしまいました。
(photo by みうらさん)
ツリフネキヌヅツミ
(photo by みうらさん)
南方系のヤイトサラサエビ
南方系もまだまだいます。
その他
カザリイソギンチャクエビ、サクラダイ(♀)、ツノダシ、ミナミギンポ、ホウセキキントキ、オキゴンベ、ムナテンベラ、ヒラマサ、極小(5mm)ミヤケテグリ(yg)、イソギンチャクエビなど。
そろそろ水温も下がってきてウミウシの季節かなぁという感じですが、透明度が良いので群れの写真も映えます。まだ水温が下がり始めたばかりなので、群れに突っ込むヒラマサなんかも見れちゃいました。
ランチはいつもの唐揚げ丼と唐揚げカレー
午前中には雨が止む予報でしたが、期待のかいなく一日中雨。。。
あいにくのお天気でしたが、海の中はとっても楽しかったです
さて、次回は、海の宝石ウミウシをさがしにいくか、はたまた初島のイルカさんに会いに行くか。
リクエストお待ちしております。
潜水地:井田
天気:雨
気温:6℃
水温:[水面]17℃ [水底]17℃
透明度:15m
と~ても寒い朝。
あいにくのお天気で、急遽、雪が降る箱根を超えて、井田へ行ってきました。

空はドンより雨模様


でも、潜ってしまえば問題なし。
海は穏やかで青いです。

スズメダイの大群
薄紫の縁取りがきれいなアカオビハナダイ(ややyg)

クダゴンベ
ちょこまかよく動く子で、ちょっと目を離すとすぐに見失ってしまいました。

(photo by みうらさん)
ツリフネキヌヅツミ

(photo by みうらさん)
南方系のヤイトサラサエビ

南方系もまだまだいます。
その他
カザリイソギンチャクエビ、サクラダイ(♀)、ツノダシ、ミナミギンポ、ホウセキキントキ、オキゴンベ、ムナテンベラ、ヒラマサ、極小(5mm)ミヤケテグリ(yg)、イソギンチャクエビなど。
そろそろ水温も下がってきてウミウシの季節かなぁという感じですが、透明度が良いので群れの写真も映えます。まだ水温が下がり始めたばかりなので、群れに突っ込むヒラマサなんかも見れちゃいました。
ランチはいつもの唐揚げ丼と唐揚げカレー


午前中には雨が止む予報でしたが、期待のかいなく一日中雨。。。
あいにくのお天気でしたが、海の中はとっても楽しかったです

さて、次回は、海の宝石ウミウシをさがしにいくか、はたまた初島のイルカさんに会いに行くか。
リクエストお待ちしております。
- 関連記事
スポンサーサイト