10月26日(土) 沖縄本島 万座のログです。
潜水地:沖縄本島 万座エリア(クロスライン、オーバーヘッドロック、万座ドリームホール、なかゆくい)
天気:晴れ
気温:25℃
水温:[水面]27℃ [水底]27℃
透明度: 20m~
記) AYABOO
ダイビング1日目。
快晴
楽しみにしていた沖縄ダイビング。皆さん良いお顔していますね
オーバーヘッドロックは流れがあったので、ドリフトダイビング。
はじめは一生懸命泳いで~
(泡が凄いですね。一生懸命泳いでる感がすごい)
帰りはラクラク~
万座ドリームホール
一人づつしか入れない穴に入っていくと~
(photo by あっき~)
中は真っ暗な完全洞窟。そこをどんどん降りていき、今度は横穴を進んでいくと、急に青い光が見えてきます。
そして出口が!
(photo by あっき~)
とても綺麗でした

トウアカクマノミ親子
子供は隠れていなさい!!と親が見守る姿が可愛かったです。
ハナビラクマノミ
(photo by あっき~)
ヒレナガスズメダイyg
(photo by あっき~)
ランチはショップのお隣の沖縄そば屋さんの沖縄そば。
真剣にメニューを眺める。
4本目は潜り足りないチームとスイーツチームに分かれて・・・。
なかゆくいは、白い砂地のポイント
まったり癒しのダイビング~
スイーツチームは、ホテルのカフェで開催されているスイーツバイキングへ。
インスタ映えを狙って写真を撮りつつ、ダイビング後の癒し時間を楽しみました。
その他、
ソメワケヤッコ、オウゴンニジギンポ、クギベラ、シマタレクチベラ、ヤリカタギ大人、ハナゴイ、タテジマヤッコ、ミナミハタタテダイ、スミツキトノサマダイ大人、カスミチョウチョウウオ、ロウニンアジ、フエヤッコダイ、ホシテンス、ツバメウオ、アオウミガメwith 巨大コバンサメ、ミツボシクロスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、オヤビッチャ、グルクン(タカサゴ)、カエルアンコウ(黒)、キホシスズメダイ、アカメハゼ、スズメダイモドキ、クラカケスズメダイ、キンメモドキ、スカシテンジクダイ、スミレナガハナダイ、アカヒメジ、ヒレナガネジリンボウ、ヨメヒメジ、カクレクマノミ、ヤッコエイ、タマン(ハマフエフキ)、などなど沢山
そして夜はアグー豚のお店へ🐷
あぐー3兄弟!?
アグー豚のしゃぶしゃぶ、ソーセージ、海ブドウ、ラフテーなどなど、沖縄料理を堪能しました。
お部屋に戻ってからも、コーヒー泡盛で乾杯!

ほどほどに楽しんで、明日のダイビングのために就寝zzz
潜水地:沖縄本島 万座エリア(クロスライン、オーバーヘッドロック、万座ドリームホール、なかゆくい)
天気:晴れ
気温:25℃
水温:[水面]27℃ [水底]27℃
透明度: 20m~
記) AYABOO
ダイビング1日目。
快晴

楽しみにしていた沖縄ダイビング。皆さん良いお顔していますね


オーバーヘッドロックは流れがあったので、ドリフトダイビング。
はじめは一生懸命泳いで~
(泡が凄いですね。一生懸命泳いでる感がすごい)

帰りはラクラク~

万座ドリームホール
一人づつしか入れない穴に入っていくと~

(photo by あっき~)
中は真っ暗な完全洞窟。そこをどんどん降りていき、今度は横穴を進んでいくと、急に青い光が見えてきます。
そして出口が!

(photo by あっき~)
とても綺麗でした


トウアカクマノミ親子
子供は隠れていなさい!!と親が見守る姿が可愛かったです。

ハナビラクマノミ

(photo by あっき~)
ヒレナガスズメダイyg

(photo by あっき~)
ランチはショップのお隣の沖縄そば屋さんの沖縄そば。
真剣にメニューを眺める。



4本目は潜り足りないチームとスイーツチームに分かれて・・・。
なかゆくいは、白い砂地のポイント
まったり癒しのダイビング~

スイーツチームは、ホテルのカフェで開催されているスイーツバイキングへ。
インスタ映えを狙って写真を撮りつつ、ダイビング後の癒し時間を楽しみました。



その他、
ソメワケヤッコ、オウゴンニジギンポ、クギベラ、シマタレクチベラ、ヤリカタギ大人、ハナゴイ、タテジマヤッコ、ミナミハタタテダイ、スミツキトノサマダイ大人、カスミチョウチョウウオ、ロウニンアジ、フエヤッコダイ、ホシテンス、ツバメウオ、アオウミガメwith 巨大コバンサメ、ミツボシクロスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、オヤビッチャ、グルクン(タカサゴ)、カエルアンコウ(黒)、キホシスズメダイ、アカメハゼ、スズメダイモドキ、クラカケスズメダイ、キンメモドキ、スカシテンジクダイ、スミレナガハナダイ、アカヒメジ、ヒレナガネジリンボウ、ヨメヒメジ、カクレクマノミ、ヤッコエイ、タマン(ハマフエフキ)、などなど沢山
そして夜はアグー豚のお店へ🐷
あぐー3兄弟!?


アグー豚のしゃぶしゃぶ、ソーセージ、海ブドウ、ラフテーなどなど、沖縄料理を堪能しました。
お部屋に戻ってからも、コーヒー泡盛で乾杯!


ほどほどに楽しんで、明日のダイビングのために就寝zzz
- 関連記事
スポンサーサイト