23.09.23(土)
潜水地:八幡野
天気:雨→曇り→雨 気温:26℃
水温:[水面]26.0℃ [水底]26.0℃
透明度:10~12m
記) AYABOO、LEO
9月後半に入り、朝が涼しくなってきました。
秋分の日。秋ですね。
本日はお久しぶりのゲストの皆さん。
まずはセッティングからおさらいです。

エントリーの後は、マスククリアなど少しだけスキルのおさらい。
みなさん久しぶりのダイビングで、潜る前は不安な様子でしたが、海に入ってしまえば問題なし。
体が覚えているものですね。

久々の海を楽しんで頂けました。
これを機にちょいちょい潜りに来てくださいね。いつでもたのしい海が待ってますよ。
海の様子は、外が雨だったので少し暗かったですが、透明度が良かったので遠くまで見えていました。
水温も先週よりは温かく快適。
イソギンチャク根には
ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、ソラスズメダイなど伊豆のお馴染みのお魚がたくさん。

朝のラジオのダイビングコンディションでイトヒキアジが見られるといっていたので、
水面の方も見ていましたが残念ながら見られず。。でしたが、安全停止中に雲のようなキビナゴ群れに会えました。
その他
ツユベラyg、ツノダシ、キンチャクダイ、アカネキンチャクダイ、ハナミノカサゴ、カンムリベラyg、ホシテンス、
ブチススキベラyg、ヌノサラシ、カマスベラ、など
まだ今年潜ってない人、潜り足りていない人、まだまだ海の中は賑やかです。伊豆ダイビングのトップシーズンはしばらく続きます。今ですよ!今っ!
潜りに来てくださいね
潜水地:八幡野
天気:雨→曇り→雨 気温:26℃
水温:[水面]26.0℃ [水底]26.0℃
透明度:10~12m
記) AYABOO、LEO
9月後半に入り、朝が涼しくなってきました。
秋分の日。秋ですね。
本日はお久しぶりのゲストの皆さん。
まずはセッティングからおさらいです。

エントリーの後は、マスククリアなど少しだけスキルのおさらい。
みなさん久しぶりのダイビングで、潜る前は不安な様子でしたが、海に入ってしまえば問題なし。
体が覚えているものですね。

久々の海を楽しんで頂けました。
これを機にちょいちょい潜りに来てくださいね。いつでもたのしい海が待ってますよ。
海の様子は、外が雨だったので少し暗かったですが、透明度が良かったので遠くまで見えていました。
水温も先週よりは温かく快適。
イソギンチャク根には
ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、ソラスズメダイなど伊豆のお馴染みのお魚がたくさん。

朝のラジオのダイビングコンディションでイトヒキアジが見られるといっていたので、
水面の方も見ていましたが残念ながら見られず。。でしたが、安全停止中に雲のようなキビナゴ群れに会えました。
その他
ツユベラyg、ツノダシ、キンチャクダイ、アカネキンチャクダイ、ハナミノカサゴ、カンムリベラyg、ホシテンス、
ブチススキベラyg、ヌノサラシ、カマスベラ、など
まだ今年潜ってない人、潜り足りていない人、まだまだ海の中は賑やかです。伊豆ダイビングのトップシーズンはしばらく続きます。今ですよ!今っ!
潜りに来てくださいね
