11月10日(土)富戸のログです。
潜水地:富戸 天気:晴れ

水温:[水面]:21.5℃ [水底]:21.5℃
透明度:5~10m
記)AYABOO
本日は
Water Born Festival
ということで富戸にやってきました。
色々な機材メーカーさんが来ていて朝から賑やかです。
風はないのですがウネリがあり、浅場は砂が巻き上がっていて白っぽい感じですが、
深場は綺麗で青いです。
今日も元気なマダラタルミyg
泳ぎまくりなので、探さなくても目に入ってきます。
クマドリカエルアンコウ(白)
サイズは大きいのですが隠れ上手。
モンハナシャコ
巣穴からでて歩き回っていました。
新しいおうちでも探していたのでしょうか。。。
フルーツポンチ(ニシキウミウシyg)
今日はうねりで自分が止まっていられないので、動かない生物もなかなかピントが合わず。。。
撮るのが大変
その他、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、アカシマシラヒゲエビ、マツカサウオ、クリアクリーナーシュリンプ、
ツノダシ、トカラベラyg、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、イワシyg(群)、キビナゴ(群)、カンパチyg、アオリイカyg(群)、シコクスズメダイ など
ランチは、イベントで振舞われた海鮮BBQ、焼きそば、焼き鳥、サザエカレー
、お味噌汁を頂きました。
カマス、金目鯛、マグロテールなどなど豪華BBQ、サザエカレーもしっかりサザエが入っていておいしかったです
。
午後になるとさらにウネリが強くなり、浅場は砂が巻き上がり、珍しい砂嵐な光景が楽しめました。
という感でしたが、黒潮が入ってきているので海は青くなってきています。
海の中は南方系のお魚もたくさんいて賑やかです。
水温も高めで、黒潮も来ましたので、まだまだ、賑やかな状態は続いてくれでしょう。
潜水地:富戸 天気:晴れ


水温:[水面]:21.5℃ [水底]:21.5℃
透明度:5~10m
記)AYABOO
本日は



色々な機材メーカーさんが来ていて朝から賑やかです。

風はないのですがウネリがあり、浅場は砂が巻き上がっていて白っぽい感じですが、
深場は綺麗で青いです。
今日も元気なマダラタルミyg

泳ぎまくりなので、探さなくても目に入ってきます。
クマドリカエルアンコウ(白)

サイズは大きいのですが隠れ上手。
モンハナシャコ

巣穴からでて歩き回っていました。
新しいおうちでも探していたのでしょうか。。。
フルーツポンチ(ニシキウミウシyg)

今日はうねりで自分が止まっていられないので、動かない生物もなかなかピントが合わず。。。
撮るのが大変

その他、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、アカシマシラヒゲエビ、マツカサウオ、クリアクリーナーシュリンプ、
ツノダシ、トカラベラyg、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、イワシyg(群)、キビナゴ(群)、カンパチyg、アオリイカyg(群)、シコクスズメダイ など
ランチは、イベントで振舞われた海鮮BBQ、焼きそば、焼き鳥、サザエカレー




カマス、金目鯛、マグロテールなどなど豪華BBQ、サザエカレーもしっかりサザエが入っていておいしかったです

午後になるとさらにウネリが強くなり、浅場は砂が巻き上がり、珍しい砂嵐な光景が楽しめました。
という感でしたが、黒潮が入ってきているので海は青くなってきています。

海の中は南方系のお魚もたくさんいて賑やかです。
水温も高めで、黒潮も来ましたので、まだまだ、賑やかな状態は続いてくれでしょう。