8/30(日)富戸のLOGです。
潜水地: 富戸
天気:
気温:20℃
水温:[水面]26℃ [水底]26℃
透明度:15~25m
記) LEO
う~ん、あいにくの雨模様ですが、陸上から見た海の色は、いかにも青い感じ、ワクワク期待感が高まります!
で、エントリーすると、ほら!!!こんな!
(photo by LINLIN)
まずは、月に一度だけオープンするボートポイント「ヨコイソ沖(ピラミッド)」です。
もりもり元気なサンゴに青い海!
(photo by LINLIN)
群れもすごいんです
(photo by Ayaboo)
(photo by Ayaboo)
モンツキハギ
(photo by LINLIN)
ハタタテハゼ
(photo by LINLIN)
南方系のお魚もたーくさんいて、なんとも南国チック
しかし、温泉丸もしあわせ~
ってなわけで、今日も楽しいダイビングでした!
潜水地: 富戸
天気:

気温:20℃
水温:[水面]26℃ [水底]26℃
透明度:15~25m
記) LEO
う~ん、あいにくの雨模様ですが、陸上から見た海の色は、いかにも青い感じ、ワクワク期待感が高まります!

で、エントリーすると、ほら!!!こんな!

(photo by LINLIN)
まずは、月に一度だけオープンするボートポイント「ヨコイソ沖(ピラミッド)」です。
もりもり元気なサンゴに青い海!

(photo by LINLIN)
群れもすごいんです

(photo by Ayaboo)

(photo by Ayaboo)

モンツキハギ

(photo by LINLIN)
ハタタテハゼ

(photo by LINLIN)
南方系のお魚もたーくさんいて、なんとも南国チック
しかし、温泉丸もしあわせ~


ってなわけで、今日も楽しいダイビングでした!