【ログ】 5/25(日)IOP |
5/25(日)のLOGです。
潜水地:IOP
天気:
気温:27℃
水温:[水面]18℃[水底]17℃
透明度:18m
記)LEO
お天気はうす曇で、海の中は少しだけ暗めでしたが良く見えていました。
ハナタツ
(photo by とくさん)
アオウミウシ(交接中)
(photo by りんりん)
サメジマオトメウミウシ
(photo by りんりん)
器材セッティングステージにいたカニの赤ちゃん
(photo by とくさん)
キビナゴストリーーーーム!
(photo by りんりん)
その他、ワレカラ、コイボウミウシ、ホムラチュウコシオリエビ、ビシャモンエビ、ベニカエルアンコウ、アオブダイ、トウシマコケギンポ、ムカデミノウミウシ、オハグロベラ♂婚姻色、オハグロベラメス、ニシキウミウシ、カザリイソギンチャクエビ、ボウズコウイカ、ヘビギンポ♂♀などなど
群れも多くなってきてどんどんにぎやかに成ってきてます。
潜水地:IOP
天気:

気温:27℃
水温:[水面]18℃[水底]17℃
透明度:18m
記)LEO
お天気はうす曇で、海の中は少しだけ暗めでしたが良く見えていました。
ハナタツ

アオウミウシ(交接中)

サメジマオトメウミウシ

器材セッティングステージにいたカニの赤ちゃん

キビナゴストリーーーーム!

その他、ワレカラ、コイボウミウシ、ホムラチュウコシオリエビ、ビシャモンエビ、ベニカエルアンコウ、アオブダイ、トウシマコケギンポ、ムカデミノウミウシ、オハグロベラ♂婚姻色、オハグロベラメス、ニシキウミウシ、カザリイソギンチャクエビ、ボウズコウイカ、ヘビギンポ♂♀などなど
群れも多くなってきてどんどんにぎやかに成ってきてます。