fc2ブログ

プロフィール

preblustaff

Author:preblustaff
プレシャスブルー
preblu.com
Facebook
instagram
YouTube

海に関わる様々な事をスタッフ全員で綴って参ります。
あくまでも主観で、しかし詩的!?に、そしてステキに…

数日前から、プレブル前の川にホタルが飛んでおります。



店のドアを開けたら、徒歩30歩ほどで、ホタルに会えます。
ホタル地図  

こんな街中でホタルが見られるとは誰も思わないので、ご近所さんさえも見に来る人はおらず、いつでもプライベートほたるの里モードです。

いやー、しかし、こんなことははじめてです。
こんなにすぐ近くでホタルが見られるとは、なんとも幸せなことですなぁ。

いよいよ明日は「夏至」ですね。

プレブルは今週末から活動再開です。また、海でお目にかかりましょう!


2022/06/20(月) 23:55 | コメント:0 | トラックバック:0 |
合宿二日目。

朝食はふわふわのオムレツに
20200209_003.jpg

たくさんの焼きたてパンです
20200209_004.jpg

そして肝心のお天気はというと...
この写真では外が明るいように見えますが、とても風が強くて地吹雪が
20200209_001.jpg

そんな中でも子供たちは楽しく雪かき(雪遊び?)です。
20200209_005.jpg

ゲレンデまで様子見にも行ってみましたが、あまりにも風が強かったのでスキーは断念...

こんな日は温泉&グルメコースに限ります。
温泉あがりの美味しいジェラート
20200209_006.jpg

信州そばの銘店でお昼をいただいて早めの帰路につきました。
20200209_008.jpg

20200209_009.jpg

ということで、スキー・温泉・グルメ満喫の二日間になりました~


2020/02/09(日) 23:59 | コメント:0 | トラックバック:0 |
 今年も恒例のスキースノボ合宿に行ってきました。
全然雪が降らないと聞いていましたが、この日は雪
200208_011.jpg 

スノーキャットも本日から運行開始
200208_012.jpg 

今年も根子岳アタック隊
200208_015.jpg 
200208_016.jpg 

マンツーマンよりVIP待遇のLEOスキー教室
200208_018.jpg 

お昼は居酒屋「奥ダボス」で乾杯
200208_001.jpg 
200208_002.jpg 
飲みすぎ??

日中は降りたてフワフワの雪で楽しみました。

そして今日のお泊りは。
今年もお世話になります。ぷれじ~るです。
200208_004.jpg 

今年もたくさん潜りましょう!!カンパーイ
200208_003.jpg 

美味しいご飯たち
200208_014.jpg 
200208_013.jpg 
200208_009.jpg 

デザートも
200208_008.jpg 

食後はコテージに移動して、ゲーム大会&2次会
200208_017.jpg 
200208_005.jpg 
200208_007.jpg 
200208_006.jpg  

たくさん遊んで、食べて、楽しい一日でした


2020/02/08(土) 23:59 | コメント:0 | トラックバック:0 |
さて、やってまいりました「新国立競技場」っというわけではなくて、青山で開催されるダイビングフェスティバル2020会場へ向かう途中。
200201_001.jpg
昨年の今頃は工事の真っただ中でしたが、いよいよ完成した国立競技場。話題の観客席に空席があっても埋まっているかのように見えちゃって競技者のモチベーションに配慮されているといういろんな色のシートもゲートの間から見えました。

お隣のオリンピックミュージアムもたくさんの人で賑わってます。
200201_003.jpg

でもって、本題のダイビングフェスティバル2020
200201_002.jpg

各メーカーの最新器材を見てまわり、あれこて試着したりしてきました。

コーラルピンクのラバー素材フレームが美しいベイダーファネットマスク(GULL)
200201_004.jpg

圧迫感がないお手軽フードのビーニー(Mobby's)
ローズピンクは今年の新色
200201_005.jpg

で、いよいよ、プレブル新年会2020です。
今年は、中華!「四川風ビアホール龍府 外苑前
200201_011.jpg

さっそくかんぱーい
200201_006.jpg

でっかい餃子
200201_007.jpg

メインの火鍋
200201_008.jpg
200201_010.jpg

八丈島チェック
200201_009.jpg

ということで、あつあつ火鍋に〆のラーメンで満たされました。
しあわせ~

有志の皆さんは、国分寺に寄り道をいたしました
プチ2次会「燻し屋 もっくん
200201_013.jpg
200201_012.jpg

今年もたくさん潜って、たくさん食べて、たくさん飲んで
たのしみましょ~!



2020/02/01(土) 23:11 | コメント:0 | トラックバック:0 |
10月25日(金)
沖縄本島西海岸ツアーへ出発
記) LEO

10月の最終週はいくらなんでも台風は落ち着いてるっ!という前提で計画した沖縄ツアー。
台風19号のあとは、毎日米軍の台風予報をチェックして不穏な低気圧に気を揉んでいましたが、20号、21号と発生して「あ゛~、お願い、ゆるして~!」という状態のまま出発日を迎えました。
台風21号は東へ逸れましたが、土砂降りの中、羽田へ集合。
191025_3001.jpg

搭乗時間には雨があがり、ほっと一息
「雨が上がってよかったよー」のピース
190929_3001.jpg

無事に搭乗する私
190929_3009.jpg

WiFiにつなぐべく、ガイドブックをチェック
190929_3002.jpg

空弁
190929_3006.jpg

あっという間に那覇空港
190929_3008.jpg

はい!、めんそーれ
190929_3007.jpg

レンタカー屋を借りて、一路西側のリゾートエリアへ

1時間ほどで、リザンシーパークホテル谷茶ベイ
191025_2001.jpg
(photo by しんちゃん)
に到着・・・するやいなや、
190929_3003.jpg
190929_3005.jpg

ようやくたどり着いたオーシャンビューのバルコニーから夜のプライベートビーチを眺めつつ、明日からのリゾートダイビングへの期待に、おなかをふくらませちゃうテリーさんなのでした・・・
190929_3004.jpg


2019/10/25(金) 23:25 | コメント:0 | トラックバック:0 |
今年もやってまいりました「八丈島で潜るじょ~ツアー」

恒例のフライングをいただいていると、出航が近づくにつれ、雨が降り始めました。
20190705_2154.jpg
(photo by あやぶー)

雨が降っていても甲板には屋根もあるので気にせず乾杯
20190705_2229.jpg
(photo by しんちゃん)

東京湾からの夜景はきれいでしたが。。。
20190705_2246.jpg
(photo by しんちゃん)

ちょっと寒いので早々と客室に移動しました。
20190705_2323.jpg
(photo by くーがー)

飲み足りないうちに消灯時刻になってしまったので、続きは食堂で
20190705_2342.jpg
(photo by しんちゃん)

明朝に起きた時には雨がやんでいることを祈りつつ、おやすみなさい~。

記) くーがー


2019/07/05(金) 23:59 | コメント:0 | トラックバック:0 |
プレブルパーティ in 上田 創立15周年記念スペシャル

15年目にして初めての上田パーティ
ちょっと早めのスタートですが、何しろ夏至なので、外はかなり明るいです
190622001.jpg

まずは、15年の歩みオープニングムービー(増補版)
[広告]

続いて、かんぱーい
190622002.jpg

須坂、長野、篠ノ井、真田と皆さん遠くからお集まりいただきました。
190622005.jpg
懐かし写真のBGVと海っぽいBGM
190622017.jpg

ここ肉バル FBARは、とにかくお料理がおいしい
店名の通り様々な種類のお肉が様々な調理方法でふるまわれ、いずれも絶品でした。
190622006.jpg
190622007.jpg 190622008.jpg 190622016.jpg

懐かしのログブックを持ってきてくれたお二人
190622003.jpg

そして、大抽選大会!
ルーレットは、見た目が整理されて、当選のファンファーレが鳴るようになったりして、池袋パーティから大幅にバージョンアップ
190622019.jpg

当選第一号は、水色アクアラングスポーツタオル
190622009.jpg

パイナップル柄アクアラングスポーツタオル(パイナップルのポーズ)
190622010.jpg

HEADの水筒をヘッドに載せてみた
190622011.jpg

イタリアのトップブランドマレスのTシャツ
190622012.jpg

伝説のプレブルTシャツ+オリジナルログシート
190622013.jpg

Mobby'sウォータープルーフバッグ+高級ハンドクリーナー(ハーブ味)
190622018.jpg

ご結婚おめでとうございます
190622014.jpg  

あっという間の2時間
おいしくて楽しいステキな記念パーティになりました。
190622004.jpg

次回は海でお待ちしてまーす


2019/06/22(土) 22:52 | コメント:0 | トラックバック:0 |
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
QRコード
QR
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム