fc2ブログ

プロフィール

preblustaff

Author:preblustaff
プレシャスブルー
preblu.com
Facebook
instagram
YouTube

海に関わる様々な事をスタッフ全員で綴って参ります。
あくまでも主観で、しかし詩的!?に、そしてステキに…

いよいよ夏本番 夏休みも目前になりましたね。

プレブルでは、熱中症にも気を付けつつ、引き続き、現状に合わせて見直しをしながら、しっかりコロナ感染対策を継続して、ダイビングのご案内を続けてまいります。

あらためまして、以下、ご確認とご協力をお願いいたします。

[ご予約、ご参加、ご来店に際して]
過去10日〜ご参加、ご来店当日までの間に、以下に該当しないかご確認ください。
 ・ご本人、ご家族、同居の方に、発熱(平熱よりも体温が高い状態)、その他の不調や風邪の症状、新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がない事(頭痛・身体のだるさ・息苦しさ・咳・くしゃみ・鼻水・胸部不快・味覚、嗅覚異常など)
 ・その他、体調不良でない事

〇こまめな手洗い、手指消毒をお願いいたします。また、アルコールジェルなどの手指消毒薬をご持参ください。

屋内では原則的にマスク着用でお願い致します。

〇ツアー当日の書類作成簡素化のため、あらかじめメール等で書類を送付いたしますので、できる限り事前のご記入、ご持参にご協力ください。

〇ご参加前に、チェックシートによる健康チェックをお願いします。(新型コロナウイルスに関するチェックも含まれています)
 こちら→ ダイバーメディカル(参加者チェックシート)

〇できる限り、ツアー開催日の1週間前までにはご予約をお願いいたします。

211023_013.jpg

 [車両・移動について]
〇ピックアップ車両は、LEO号1台のみで、運転手を含めて4名乗車を上限といたします。

〇LEO号は4席分離飛沫防止シールドを施しておりますが、乗車中は原則的にマスク着用をお願いいたします。

〇走行中は、常時窓を開けて換気いたします。
CO2濃度計で車内の二酸化炭素濃度をモニタしています。

〇移動中にお預かりする器材は、お一人ずつ完全に分離できるよう大型の衣装ケースに入れさせていただいております。

200621_1004.jpg

[ダイビング前後について]
〇十分に水分補給を行って、熱中症にご注意ください。

〇ダイビング中以外は、船上、休憩時間も、暑さの様子を見ながら無理のない範囲で、マスク着用を心がけましょう。
 (ジップロック、フリーザ―バッグ等、外したマスクを保管できる袋をご用意ください。)

〇マスクを外している間は、あまり大声での会話は避けましょう。

〇器材のセッティング前には手洗いをお願いします。また、ほかの方の器材には触れないようご注意ください。

〇器材の洗浄は、原則的に水道水
で直接洗いとして、特に直接口や顔、肌に触れる器材は共用の洗い桶には入れないようにしましょう。乾燥時にもほかの方の器材に触れないよう間隔を開けて干しましょう。

〇レンタル器材、特に、口や顔、肌に直接触れるものについては、メーカーの推奨方法で洗浄、消毒し、お貸し出しいたしております。

190510_008.jpg

[その他のお願い]
〇ツアー参加後、3日以内に発熱や咳などの症状が出た場合、または10日以内に新型コロナウィルスに感染していることが判明した場合は、速やかにご連絡をお願いいたします

〇当面の間、あめちゃん
BOXはお休みさせていただきます。

また、必要性のある新たな対策や、緩めても問題のない対策等、
随時見直しを行いながら進めて参ります。

健康にはじゅうぶんに気を付けながら、たのしくダイビングが続けられるよう、
ご協力をお願いいたします

COVD-19.png

あわせてこちらもご覧ください。

新たなダイビング様式でのダイバーができる感染防止策(PADI)
https://blog.padi.com/jp/infection-prevention-measures-divers-can-take-in-the-new-modes-of-diving/

新型コロナウイルス関連記事一覧(DAN JAPAN)
https://www.danjapan.gr.jp/blog/covid-19www.danjapan.gr.jp/blog/covid-19

新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html


2022/07/14(木) 12:57 | コメント:0 | トラックバック:0 |
新型コロナウイルス対策に関するお願い(あらためまして)

緊急事態宣言・蔓延防止等措置全面解除により、間もなく活動再開いたします。
活動再開にあたり、あらためまして、感染防止対策のご協力をお願い申し上げます。

COVD-19.png
(イラスト:EXCEED system.)

[ダイビングツアーご予約、ご参加、ご来店に際して]
過去2週間〜ご参加、ご来店当日までの間に、以下に該当しないかご確認ください。
〇ご本人、ご家族、同居の方に、発熱(平熱よりも体温が高い状態)、その他の不調や風邪の症状、新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がない事
(頭痛・身体のだるさ・息苦しさ・咳・くしゃみ・鼻水・胸部不快・味覚、嗅覚異常など)

〇ご本人、ご家族、同居の方に、新型コロナウイルス感染症陽性と診断された本人または感染者との濃厚接触がない事

〇入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触が無い事

〇その他、体調不良でない事

上記のいずれかにお心当たりがある場合には、ツアーへのご参加、ご来店をご遠慮願います

〇ツアー予約、ご参加前に、チェックシートによる健康チェックをお願いします。(新型コロナウイルスに関するチェックも含まれています)
 こちら→ ダイバーメディカル(参加者チェックシート)

[ツアーご参加、ご来店時のお願い]

こまめな手洗い、手指消毒をお願いいたします。また、アルコールジェルなどの手指消毒薬をご持参ください。

〇ソーシャルディスタンス、咳エチケット等にご留意ください。
 会話や飲食時もに対面にならないよう、できるだけマスクを着用して、十分お気をつけください。

〇当面の間、原則的に現地ダイビングサービスまでは自家用車でお越しください
途中ピックアップをご希望の場合には、以下ご了承ください。
・ピックアップ車両は、LEO号1台のみで、運転手を含めて4名乗車を上限といたします。
・走行中は、常時窓を開けて換気いたします。
・LEO号は4席分離飛沫防止シールドを施しておりますが、乗車中は原則的にマスク着用をお願いいたします。

[ダイビングの前後でのお願い]

〇ダイビング中以外は、船上、休憩時間も原則的にマスク着用をお願いいたします。また、ジップロック等、外したマスクを保管できる袋をご用意ください。

〇基本的に不織布マスクでお願いします。水濡れには弱いので、複数枚のご持参をお願いします。

〇暑い日は、十分に水分補給を行って、熱中症にご注意ください。

〇器材のセッティング前には手洗いをお願いします。また、ほかの方の器材には触れないようご注意ください。

〇休憩中も、ご自身の器材がほかの方の器材に触れないよう、各自メッシュバッグ等に入れて保管してください。

〇器材の洗浄は、水道の水で直接洗い、乾燥時にもほかの方の器材に触れないよう間隔を開けて干してください。

[その他のお願い]
できる限り、ツアー開催日の1週間前までにはご予約をお願いいたします。

〇万一、弊社あるいは関連施設にて感染者が発生した場合には、お預かりするご連絡先を保健所等へご連絡させていただく場合がございます

〇ツアー参加後、3日以内に発熱や咳などの症状が出た場合、または2週間以内に新型コロナウィルスに感染していることが判明した場合は、速やかにご連絡をお願いいたします。

〇当面の間、あめちゃんBOXはお休みさせていただきます。


あわせてこちらもご覧ください。

〇PADI:ダイビングを再開される前に!新型コロナウイルス感染防止対策実施について
corona8point.png

〇厚生労働省:新型コロナウイルス感染症について
〇DAN JAPAN:COVID-19ワクチン接種後のダイビング

やはり、今すぐに元通りというわけにはいかず、何の対策もせずに無防備なままでは、またまた感染は再拡大してしまいます。

あくまでも慎重に、状況に応じてしっかり対策を講じながら活動してまいります。

新型コロナウイルスの感染拡大を防いで、安全に楽しく潜れるように、そして一刻も早く元通りの生活に戻れるように、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。


2021/10/01(金) 23:56 | コメント:0 | トラックバック:0 |
長らく活動を自粛してまいりましたが、本日6月19日(金)、「県をまたぐ移動自粛解除」に伴いまして、明日、6/20(土)よりプレシャスブルーの活動を再開いたします。

皆様の健康とコロナウイルス感染リスクを抑え、安全にダイビングを楽しむために、以下、ご理解とご協力をお願いいたします。

[ダイビングツアーご予約、ご参加、ご来店に際して]
過去2週間〜ご参加、ご来店当日までの間に、以下に該当しないかご確認ください。
〇ご本人、ご家族、同居の方に、発熱(平熱よりも体温が高い状態)、その他の不調や風邪の症状、新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がない事
(頭痛・身体のだるさ・息苦しさ・咳・くしゃみ・鼻水・胸部不快・味覚、嗅覚異常など)

〇ご本人、ご家族、同居の方に、新型コロナウイルス感染症陽性と診断された本人または感染者との濃厚接触がない事

〇クラスター発生リスクが高い場所(夜の繁華街での接待を伴う飲食や10名以上の飲み会・パーティー)への出入りが無い事

〇入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触が無い事

〇その他、体調不良でない事

上記のいずれかにお心当たりがある場合には、ツアーへのご参加、ご来店をご遠慮いただきます。

[ツアーご参加、ご来店時のお願い]
〇こまめな手洗い、手指消毒をお願いいたします。また、アルコールジェルなどの手指消毒薬をご持参ください。

〇ソーシャルディスタンス、咳エチケット等にご留意ください。
 会話や飲食時に対面にならないようお気をつけください。

〇当面の間、原則的に現地ダイビングサービスまでは自家用車でお越しください。
途中ピックアップをご希望の場合には、以下ご了承ください。
・ピックアップ車両は、LEO号1台のみで、運転手を含めて4名乗車を上限といたします。
・走行中は、常時窓を開けて換気いたします。
・LEO号は4席分離飛沫防止シールドを施しておりますが、乗車中は原則的にマスク着用をお願いいたします。

[ダイビングの前後でのお願い]
〇ダイビング中以外は、船上、休憩時間も原則的にマスク着用をお願いいたします。また、ジップロック等、外したマスクを保管できる袋をご用意ください。

〇暑い日は、十分に水分補給を行って、熱中症にご注意ください。

〇器材のセッティング前には手洗いをお願いします。また、ほかの方の器材には触れないようご注意ください。

〇休憩中も、ご自身の器材がほかの方の器材に触れないよう、各自メッシュバッグ等に入れて保管してください。

〇器材の洗浄は、水道の水で直接洗い、乾燥時にはほかの方の器材に触れないよう間隔を開けて干してください。


[その他のお願い]
〇当面の間、あめちゃんBOXはお休みさせていただきます。

〇現地ダイビングサービスでも、密集回避のために、事前予約制で人数制限等を行っておりますので、できる限り、ツアー開催日の1週間前までにはご予約をお願いいたします。

〇万一、弊社あるいは関連施設にて感染者が発生した場合には、お預かりするご連絡先を保健所等へご連絡させていただく場合がございます。

以上、皆様と楽しく潜れるように、スタッフ一同全力で感染予防に努めてまいります。

あわせてこちらもご覧ください。
corona8point.png

いろいろなお願いがありまして、なかなか元通りというわけにはまいりませんが、楽しいダイビングが待ってます!
ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。


2020/06/19(金) 12:00 | コメント:0 | トラックバック:0 |
プレブルパーティ2019 in 上田
創立15周年記念スペシャル
のお知らせ

日時: 6月22日(土) 17:30~19:30
場所: 肉バル FBAR (地図)
参加費: \4800
   (2時間飲み放題)

190610001.jpg190610002.jpg

毎年、東京だけで開催しておりましたプレブルパーティ。なんと!15年目にして初めて、上田でも開催しちゃいます。
15年の歩みオープニングムービー(増補版)+ 豪華!?景品が当たっちゃう大抽選会も開催いたします。

池袋パーティに続きましてメインは、ですっ。
ちょっとオシャレなバルで、地元産にこだわった野菜とおいしいお肉料理をいただきながら、楽しい海の話で盛り上がりましょう

お近くの方、プレブル初参加の方も、首都圏他からの遠征も大歓迎です!
お友達、ご家族お誘いあわせの上ぜひお越しください。


たのしみにお待ちしてますっ!


2019/06/06(木) 10:13 | コメント:0 | トラックバック:0 |
沖縄本島西海岸ツアー 緊急募集いたします!

開催日: 10/25(金)~28(月)
出発地: 東京 羽田発
目的地: 沖縄本島 万座エリア
3泊4日 3朝食 5ボートダイブ 付き
ツアー代金:\115,000(予定)
参加条件: アドベンチャーダイバー以上、3か月以内にダイビングをしている方

okinawa2019.jpg  

日程(予定)
10/25(金) 羽田17:15発
 那覇19:50着
 リザンシーパークホテル北谷ベイ(朝食付き)
10/26(土) 3ボートダイブ
 リザンシーパークホテル北谷ベイ(朝食付き)
10/27(日) 2ボートダイブ
 那覇国際通り付近泊(朝食付き)
10/28(月) 那覇12:20発
羽田14:40着

すでに、飛行機と宿ががタイトになってきておりますので、ご検討中の方はお急ぎください。
*空き状況によっては、ホテルのグレード、行程、ツアー代金が変更になる可能性もございます。

1次募集締め切りを、6/7(金)とさせていただきます。
一次募集は締め切りましたが、航空券とホテルが確保できれば、若干名ですがご参加いただけます。お問い合わせください。
定員に達した場合は予告なく締め切らせていただく場合があります。

こちらもまだ若干名募集中です。
八丈島で潜るじょーツアー2019


2019/06/04(火) 23:40 | コメント:0 | トラックバック:0 |
緊急募集!八丈島で潜るじょーツアー2019 のお知らせ

「八丈島で潜るじょーツアー」の日程が決定いたしましたのでお知らせいたします。
今年こそは!夏の八丈島を満喫しましょう。

開催日: 7/5(金)~7(日)
出発地: 東京・竹芝桟橋
目的地: 八丈島
ツアー代金: \57,000 (予定)
・東海汽船往復運賃(2等船室)
・宿泊費(民宿)
・3ビーチダイビング
181013_037.jpg
(photo by しんちゃん)

ツアースケジュール:
1日目 22:20 東京・竹芝桟橋発

2日目  9:20 八丈島着 現地ショップへ
      3ダイブ *夜は居酒屋で島の旨いもんをたらふく!

3日目 10:00 八丈島発
   20:50 東京・竹芝桟橋着
      解散

*参加条件:アドベンチャーダイバー以上とさせていただきます。
 (この機会にステップアップ!おすすめです)
*食事代は含まれません。 
*レンタル器材代は含まれません。必要な方は別途ご予約ください。 
*万一海況が悪い場合はビーチダイビングの予定からボートダイビングに変更になる 場合があります。その場合は別途ボート代1ダイブあたり+\3000かかります。 
*キャンセルにつきましては、東海汽船のキャンセル規定をごらんください。

190501_1.jpg
181014010.jpg

ダイナミックな海とおいしい島ご飯を堪能しましょう!
金曜出発→日曜夜帰着で、特別な休暇を取らずに週末ダイブの予定です。 
昨年の様子はこんなです。→こちら

船の予約開始日が迫っておりまして、1次締め切りを5/4(土) とさせていただきます。
宿も予約が取りにくくなってくる時期です。お早めにご検討をお願いいたします!


2019/05/01(水) 21:21 | コメント:0 | トラックバック:0 |
プレブルパーティ2019
創立15周年記念スペシャル
のお知らせ

日時: 4月6日(土) 18:00~20:00
     (2時間飲み放題

場所:肉バルSPICE VINO 池袋店
190315002.jpg 190315003.jpg 190315001.jpg
地図はこちら

参加費: 
男性 \4500 女性 \4000(お子様 無料)

ご家族、お友達お誘いあわせの上、ご参加いただけそうな方は、お電話、メール、facebook、LINE何でもOKですので、ご連絡をお願いいたします!

皆様からのご支援を賜りまして、おかげさまで今年の9月には創立15周年を迎える運びとなりました。
ということで15周年記念スぺシャルイベントも計画しております!

今年のメインはですっ。炭火焼きシュラスコ食べ放題目の前でカットしてふるまってくれるブラジリアンスタイルのシュラスコは、サーロイン、ランプ、イチボからお好きなものをお好きなだけ召し上がっていただけます。お肉が苦手な方にも有機野菜を使ったお料理やエスニック系のお料理もご用意しております。オリエンタルな空間で、海の仲間たちと楽しく盛り上がりましょう!
190315005.jpg

楽しみにお待ちしてまーす

もちろん今年も池袋のサンシャインシティでマリンダイビングフェアが開催されます。
国内外のリゾートや器材メーカーが一堂に会し、旅行や器材が当たったりする国内最大のダイビングイベントです。
日中時間が取れる方は、プレブルパーティー前にぜひおすすめです!
190315007.gif190315004.jpg
プレブルスタッフもお昼前後には会場付近におりますので、ご連絡をいただければ個別にご案内いたします。
ちょっと早めに来られる方は、16:00頃に会場入口付近に集合してみんなでまわりたいと思っております!


2019/03/15(金) 10:41 | コメント:0 | トラックバック:0 |
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
QRコード
QR
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム