fc2ブログ

プロフィール

preblustaff

Author:preblustaff
プレシャスブルー
preblu.com
Facebook
instagram
YouTube

海に関わる様々な事をスタッフ全員で綴って参ります。
あくまでも主観で、しかし詩的!?に、そしてステキに…

Merry Christmas !
12/24(日) 伊豆海洋公園のLOGです。

潜水地:伊豆海洋公園 天気:曇り→晴れ
水温:[水面]17℃ [水底]16℃
透明度:20m~
記)AYABOO

本日は、いよいよクリスマスダイブ
171224_004.jpg

陸上も海の中も、あちこちにサンタだらけ

LEOサンタもスタンバイ完了
171224_001.jpg

そして、海はあおーーーーーーーーい
171224_008.jpg

シャイなキハッソクyg
171224_005.jpg

ニシキフウライウオ
171224_1001.jpg
(photo by はりーさん)

ジャグジーは柚子湯。ほっとしあわせ、いい香りです。
171224_003.jpg

おトイレ前もクリスマスディスプレイ
171224_006.jpg

こちら、はりーさんの新アイテム「リングライト」
171224_1004.jpg

こんな感じ
171224_1005.jpg
確実にカメラを向けたところが明るく照らされますよ。
TGシリーズに取り付け可能です。詳しくはLEOサンタまでお問い合わせください。

イロカエルアンコウ
171224_007.jpg

クリスマスツリー
PC243351s.jpg
星の中のはりーさん with ムササビ的トナカイさん
171224_1006.jpg

ペラペラカミソリウオ
171224_009.jpg

ワイドもきれい
171224_1003.jpg
(photo by はりーさん)

ブチススキベラyg
171224_1002.jpg
(photo by はりーさん)

その他、アオブダイ、イサキyg、クリアクリーナーシュリンプ、フタイロハナゴイyg、スミレナガハナダイyg、アカオビハナダイ、キンギョハナダイ、サクラダイ、タテジマキンチャクダイyg、ニシキウミウシ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、カノコベラyg、アオヤガラ、クロホシイシモチ大群、タカベ、カンパチ、アカカマス、ワカウツボ、ミナミハタンポ、アオウミウシ、ナメラベラ、ベンケイハゼ、シロウミウシ、サザナミヤッコyg、セダカスズメダイygなどなど

楽しいクリスマスダイブでした
171224_010.jpg

ランチはアジアンオールドバザール
171224_012.jpg
171224_011.jpg

ステキなクリスマスをお過ごしください・・・


2017/12/24(日) 23:16 | コメント:0 | トラックバック:0 |
12/16(土) 黄金崎のLOGです。

潜水地:黄金崎 天気:晴れ→曇り
水温:[水面]18℃ [水底]18℃
透明度:15~20m
記)AYABOO


西風が心配されましたが、黄金崎へ。
水面は少しパシャパシャしていましが、エントリー/エグジットに困るほどではありませんでした。
お天気も良く透明度も良いということでとっても楽しみ。
171216_009.jpg

入ってしまえば、穏やかで青い海です。

なかなか見つけられなかった隠れ上手のハナタツ
171216_003.jpg

リーゼントが素敵なツマジロオコゼ
171216_002.jpg

今日も仲良しネジリンボウ
171216_006.jpg
どこまで寄っても全然気にしていないようです。

その他、サルパ仲間、クラゲ仲間、ニシキフウライウオ、アオウミウシ、ヨスジフエダイ、タカサゴ(群)、
カミソリウオ、クロイトハゼ、ムレハタタテダイ、コモンウミウシ、ネッタイミノカサゴ、ホソウミヤッコ、など

そして、黄金崎にもクリスマスツリー
171216_001.jpg

来週はクリスマスダイブですよー。
お待ちしてまーす(^O^)/



2017/12/18(月) 22:09 | コメント:0 | トラックバック:0 |
12/09(土)IOPのLOGです。

潜水地:IOP 天気:晴れ
水温:[水面]18℃ [水底]18℃
透明度:15~20m
記)AYABOO

朝から快晴。
富士山もとてもよく見えています。
171209_004.jpg

海も穏やかで、まさにダイビング日和

クリスマスシーズンなのでIOPはクリスマス仕様。
171209_005.jpg

171209_006.jpg

海は透明度良し!!
171209_007.jpg

まだまだお魚も沢山です。
171209_008.jpg

そして海の中にも大きなクリスマスツリー
171209_009.jpg

フタイロハナゴイyg
171209_010.jpg
なかなかこっちを向いてくれなくて写真を撮るのに苦戦。。。

ゴールデンヒラメ
ちょっと前までは普通にヒラメ色だったようですが、またゴールドになってきたそうです。
171209_002.jpg

その他、キビナゴ、カンパチ、ニシキウミウシ、ニシキフウライウオ、カノコベラyg、クロホシイシモチ+1匹だけウメイロモドキ、ミナミギンポ、アカカマス、ムツ、ミズダコ、タテジマキンチャクダイyg、ナメラベラyg、カマスベラ、ミサキウバウオ、クロフチススキベラ、サザナミヤッコyg、カンムリベラ若魚(もはやygではない≒あんまりかわいくないお姿に…)、などなど。


水温は下がってきましたが、まだまだお魚は沢山です。
陸上少し寒いですが、海の中はドライスーツなら快適に潜れますよ。
冬は透明度が良く海の中にいるだけでも幸せです


2017/12/09(土) 22:33 | コメント:0 | トラックバック:0 |
カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
QRコード
QR
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム