fc2ブログ

プロフィール

preblustaff

Author:preblustaff
プレシャスブルー
preblu.com
Facebook
instagram
YouTube

海に関わる様々な事をスタッフ全員で綴って参ります。
あくまでも主観で、しかし詩的!?に、そしてステキに…

今年もやります!
プレブルパーティ2017 のお知らせ

日時: 4月8日(土) 18:00~21:00
     (3時間飲み放題

場所: 本格南インド料理 トムボーイ (今年は池袋ですよ!)

地図はこちら

参加費: 
     男性 \4500 女性 \4000 お子様 無料

ご家族、お友達お誘いあわせの上、ご参加いただけそうな方は、お電話、メール、facebook、LINE何でもOKですので、ご連絡をお願いいたします!

一昨年はハワイ昨年は地中海、そして今年は南インド!インディアンアートがちりばめられた異国情緒漂うインテリアに、南インド料理をベースにイタリアンのエッセンスを取り入れえ、無添加、人工調味料なしの安心オイシイお料理。
っというわけで、オリエンタルな空間で、海の仲間たちと楽しく盛り上がりましょう!

楽しみにお待ちしてまーす!


あわせて池袋のサンシャインシティでマリンダイビングフェアが開催されます。
国内外のリゾートや器材メーカーが一堂に会し、旅行や器材が当たったりする国内最大のダイビングイベントです。
日中時間が取れる方は、プレブルパーティー前にぜひおすすめです!

プレブルスタッフもお昼前後には会場付近におりますので、ご連絡をいただければ個別にご案内いたします。
ちょっと早めに来られる方は、16:00に会場入口付近に集合してみんなでまわりたいと思ってまーす!


2017/03/10(金) 23:52 | コメント:0 | トラックバック:0 |
3/5(日) スキースノボ合宿2017、2日目のログです!

本日も空は晴れ渡り絶好のダイビング日和です
コテージからの雪景色
170305_002.jpg
170305_001.jpg
(photo by LINLIN)

ゆっくりめの朝食!8:30ですが、みなさんどことなく眠そうな感じ・・・
170305_003.jpg
170305_004.jpg

ブレクファストディッシュ
170305_2001.jpg
(photo by LINLIN)
こちらは NG スペシャル
170305_007.jpg

いつもの通り、少しづつたくさんの種類が食べられるように、小さく作ってくれてあるパンたち
170305_005.jpg

メロンパンもそのまんまコンパクトサイズです
170305_006.jpg
(photo by LINLIN)

ゲレンデに出ました!
[広告] VPS

170305_009.jpg

こちらはキッズパークチーム
170305_008.jpg

 ぐるぐる
[広告] VPS

よれよれ
170305_010.jpg

そりーーーーー!
[広告] VPS

ソフトドリンクサービス券、あったり~
170305_011.jpg

ということで、今年のスキースノボ合宿も、事故もなくけがもなく
みなさんたーっぷり雪山楽しみました

おつかれさまでした!来年もお楽しみに!


んで、セブンイレブンでこんなものを発見!
おいしかったぶー
170305_012.jpg

スキースノボ合宿後、
おうちを通り越して、ガンダムにお別れをしに行っちゃった方もいらっしゃいました・・・
170305_1001.jpg
(photp by LINLIN)




2017/03/05(日) 23:50 | コメント:0 | トラックバック:0 |
3/4(土) スキースノボ合宿2017、1日目のログです!

潜水…?地:菅平高原スキーリゾート 天気:晴れ
気温:8℃
透視度:40km~
記)AYABOO

やってきました菅平高原!今年もはじまりますSKSB合宿

今年もお世話になります!ペンションぷれじ~る
170304_001.jpg

先発隊出発!
170304_002.jpg

氷のお花
170304_003.jpg
KAMAKURA
170304_005.jpg
 
170304_004.jpg

一方、こちらは根子岳アタック隊
これから根子岳山頂を目指します
170304_006.jpg
(photo by LINLIN)

こちらスノーキャット隊
170304_1001.jpg
文明の利器で、んがーーーっと上ります
170304_1003.jpg
(photo by LINLIN)

こんなコースになっております
170304_1002.jpg
(photo by LINLIN)

下山途中、人力アタック隊とすれ違います
青い空に美しい雪景色が広がります
170304_1005.jpg
(photo by LINLIN)

人力アタック隊は、途中、文明の利器(スノーキャット)に3台ほど追い越されながら、
雪山を2時間半ほど登って山頂到着!
170304_007.jpg
山頂での景色、そしてお昼ご飯は最高!!
170304_008.jpg

山頂ランチのあとは、滑って下ります。
滑るとあっという間にスタート地点に戻ってしまいます。
170304_009.jpg


根子岳名物スノーモンスター
170304_010.jpg
滑らなくても歩いたりソリで降りる人もいるので、滑らない人もおすすめです。

っと、いうわけで、みなさん無事に帰ってきて、子供たちはかまくらで雪遊び
170304_019.jpg
(photo by ゆきちゃん)

そして恒例のフライングビーーーーール
170304_018.jpg

夕焼け小焼け
170304_1007.jpg

いよいよディナー
絶品フルコースのはじまりはじまり!
170304_011.jpg
前菜SP
170304_012.jpg
よなよなエール
170304_2001.jpg
(photo by LINLIN)

定番の「ハイジの白パン」ふわっふわ、うまうま
170304_013.jpg
メインディッシュのローストビーフ
170304_014.jpg
デザート
170304_015.jpg

で、今年もサイコーにおいしかったディナーのあとは、
コテージに集合!
子供たちは遊び倒し、大人は吞み直し
170304_017.jpg
170304_016.jpg
[広告] VPS

170304_1006.jpg

というわけで、雪山の夜もで過ぎてゆくのでした・・・


2017/03/04(土) 23:39 | コメント:0 | トラックバック:0 |
カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
QRコード
QR
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム