8/27(土) 黄金崎のLOGです。
潜水地:黄金崎
天気:晴れ 気温:30℃
水温:[水面]26℃ [水底]24℃
透明度:5→10m 記) AYB
北東風で雨の予報だったため、大事を取って黄金崎へ
こちらは、まったく雨にも降られず、途中よく
晴れちゃったりして、
エクジット後に時折大波が入ってくるようになりましたが、心配していたうねりはほんの僅かで、快適に潜れました。
シャイな オキナワベニハゼ
(photo by あっき~)
忍者の如き隠れ上手 イソバナカクレエビ
(photo by あっき~)
イソモンガラwithミジンベニハゼ
イサキyg群れをはじめ、イワシ、クロホシイシモチ、スズメダイなどygの群れが沢山見られますが、
ハゼやヤマドリ、アミメハギなど伊豆定番メンバーの幼魚は頭と体のバランスがまさに赤ちゃん体型
ですごーくかわいいですよ
。
ぜひ、いろいろな幼魚を探してみてくださいね。
そのほか、
ウズラカクレモエビ、トラフケボリダカラガイ、オルトマンワラエビ、マゴチ、
ヒメギンポ、ハマクマノミ、イサキyg、コロダイyg、イラyg、オハグロベラyg、トビヌメリyg、ホソウミヤッコ、
ハナハゼyg、タツノイトコ、マハタyg、トビエイyg、イサキyg
台風のうねりはいくらかあって、砂粒が浮遊して透明度は下がりましたが、水は青くあたたかでした。
黒潮がすぐ近くに上がってきていますので、台風通過後は期待大ですよ。
台風と黒潮に乗って、南方のお魚たちがやってきます。いよいよ伊豆ダイビングのベストシーズンが始まります。
来週はイベントですよ。
大瀬崎海鮮BBQ
&花火大会
&シーボーンアート!
スタッフ勢ぞろいですので、体験でも、講習でも、何でもできちゃいます。
若干ですが、空きがありますので、ご参加いただけそうな方は、お早めにご連絡ください。
潜水地:黄金崎
天気:晴れ 気温:30℃
水温:[水面]26℃ [水底]24℃
透明度:5→10m 記) AYB
北東風で雨の予報だったため、大事を取って黄金崎へ

こちらは、まったく雨にも降られず、途中よく

エクジット後に時折大波が入ってくるようになりましたが、心配していたうねりはほんの僅かで、快適に潜れました。
シャイな オキナワベニハゼ

(photo by あっき~)
忍者の如き隠れ上手 イソバナカクレエビ

(photo by あっき~)
イソモンガラwithミジンベニハゼ

イサキyg群れをはじめ、イワシ、クロホシイシモチ、スズメダイなどygの群れが沢山見られますが、
ハゼやヤマドリ、アミメハギなど伊豆定番メンバーの幼魚は頭と体のバランスがまさに赤ちゃん体型
ですごーくかわいいですよ

ぜひ、いろいろな幼魚を探してみてくださいね。
そのほか、
ウズラカクレモエビ、トラフケボリダカラガイ、オルトマンワラエビ、マゴチ、
ヒメギンポ、ハマクマノミ、イサキyg、コロダイyg、イラyg、オハグロベラyg、トビヌメリyg、ホソウミヤッコ、
ハナハゼyg、タツノイトコ、マハタyg、トビエイyg、イサキyg
台風のうねりはいくらかあって、砂粒が浮遊して透明度は下がりましたが、水は青くあたたかでした。
黒潮がすぐ近くに上がってきていますので、台風通過後は期待大ですよ。
台風と黒潮に乗って、南方のお魚たちがやってきます。いよいよ伊豆ダイビングのベストシーズンが始まります。
来週はイベントですよ。
大瀬崎海鮮BBQ


スタッフ勢ぞろいですので、体験でも、講習でも、何でもできちゃいます。
若干ですが、空きがありますので、ご参加いただけそうな方は、お早めにご連絡ください。