【ログ】 9/26(土) 田子 |
9/26(土) 田子のLOGです。
潜水地: 田子
天気:
気温:26℃
水温:[水面]23℃ [水底]23℃
透明度:10~15m
記) LEO
田子にやってまいりましたぁ。
なんとも南国的でいい感じ
向こう側が見えないほどのネンブツダイの群れ
そして、いました!
ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)
ツノハタタテダイyg
キクメイシ
造礁サンゴ(珊瑚礁になるサンゴ)がたくさんあります。
エンタクミドリイシ、カメノコキクメイシ、トゲルリサンゴ、キッカサンゴ、そしてヒメエダミドリイシなど。
ハナガササンゴなんかもなんとも南国チックです。
その他、イガグリウミウシ、ベニキヌツヅミガイ、トタフケボリダカラガイ、ムカデミノウミウシ、オシャレカクレエビ、ヒラニザなどなど
今日も楽しいダイビングでした。
潜水地: 田子
天気:

気温:26℃
水温:[水面]23℃ [水底]23℃
透明度:10~15m
記) LEO
田子にやってまいりましたぁ。
なんとも南国的でいい感じ

向こう側が見えないほどのネンブツダイの群れ

そして、いました!

ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)

ツノハタタテダイyg

キクメイシ

造礁サンゴ(珊瑚礁になるサンゴ)がたくさんあります。
エンタクミドリイシ、カメノコキクメイシ、トゲルリサンゴ、キッカサンゴ、そしてヒメエダミドリイシなど。
ハナガササンゴなんかもなんとも南国チックです。
その他、イガグリウミウシ、ベニキヌツヅミガイ、トタフケボリダカラガイ、ムカデミノウミウシ、オシャレカクレエビ、ヒラニザなどなど
今日も楽しいダイビングでした。