fc2ブログ

プロフィール

preblustaff

Author:preblustaff
プレシャスブルー
preblu.com
Facebook
instagram
YouTube

海に関わる様々な事をスタッフ全員で綴って参ります。
あくまでも主観で、しかし詩的!?に、そしてステキに…

と、いうわけで夜の部です。

豪華舟盛り!
150620_51.jpg  

右から、イソカサゴ、アカハタ、超高級魚イズカサゴ、サザエ
150620_50.jpg

海の中ではよく見かけるブダイの煮付け
150620_52.jpg
これが、うまいんだなぁ


[広告] VPS

メジナの塩焼きとイセエビのお造り
150620_53.jpg

中央アワビ、周囲はトコブシ
150620_54.jpg

で、〆は、先ほどのイセエビをお味噌汁にしていただきました
150620_55.jpg

これぞまさに海鮮三昧!

堪能いたしましたっ!


2015/06/20(土) 23:38 | コメント:0 | トラックバック:0 |
あやでーす!

新種を発見しました

その名も 「ツインアナゴ」
sIMG20141105231051.jpg  
左端の絵はニシキアナゴだったりしますが、まあ親戚なのでご愛嬌ってことで。

解説によれば、コンビにやスーパーに生息してるそうです。
sIMG20141105231056.jpg  

中身はこんな
sIMG20141105231106.jpg
探してみてね


2014/11/05(水) 23:06 | コメント:0 | トラックバック:0 |
店の近くのイオン上田店にいきました。

お盆休みですね。混雑する店内のパンコーナーに!
いましたいました

DSC_0012s.jpg

吹き上がる潮の形に若干手抜き感が認められますが、紛れもなくクジラです。

口はホイップクリームで白いので、どちらかと言えば、ヒゲクジラでしょうか?

ヒゲクジラは、大量の海水とともにオキアミなどのプランクトンや小魚を吸い込んで、上顎から生えているヒゲ板で、濾しとって食べます。ヒゲクジラ亜目のクジラには、おなかにスジがありますが、これは蛇腹のように伸びて、大量の海水をおなかに入れて、吐き出しながらヒゲで食べ物を濾します。海水を吐き出すと伸びたおなかは元に戻ります。
硬いブラシのようなヒゲ板はろ過するだけなので、基本的に丸呑みです。

このクジラさん、おなかの中はチョコクリーム。甘党ですな。


さらに、発見しました!
チョコボール白玉あんみつ
DSC_0013s.jpg

私の大好物のチョコボール
定番はビーナッツだったり、キャラメルだったりしますが、攻めてますなぁ。


来週は、大瀬崎。
少し前に湾内にザトウクジラ(ヒゲクジラ亜目ナガスクジラ科ザトウクジラ属)が出て話題になりました。
水温も透明度も上がってきたようですよ
たのしみたのしみ

記) LEO


2014/08/16(土) 23:29 | コメント:0 | トラックバック:0 |
夜はもちろん!居酒屋さんです。

島寿司に
shin6210248_s.jpg  (photo by しんちゃん)

島焼酎に
shin6210259_s.jpg  (photo by しんちゃん)


くさやチーズ
Shin6210253.jpg  (photo by しんちゃん)

ロコモコどーん!
shin6210267_s.jpg  (photo by しんちゃん)


みんな良ーく食べ良ーく呑みました!

サリーちゃんのパパ
shin6210261_s.jpg  (photo by しんちゃん)


2014/06/21(土) 23:59 | コメント:0 | トラックバック:0 |
あやぶーでーす!

昨年の に続いて、またまたあらたなアイテムが…



箱を開けてびっくり

出ました

DVC00163m.jpg


星ピノ

うーん! うれしいっ!


2014/03/09(日) 21:09 | コメント:0 | トラックバック:0 |
すっかりご無沙汰しております。
スタッフのきぃです!

毎年恒例の小田原セミナーですが、
今回は初めて休憩時間が30分あったので、小田原城に行ってきました。

もう梅が咲いていたよ~~
20140201-220140201-4

そしてまたセミナーに戻り・・・
20140201-5

20140201-120140201-7

セミナー終了時刻にはすっかりお腹も空いてしまう時間になりまして~~

やっぱりここからスタートでしょ!

20140201-10


セミナーでのお話し、特に安全についての話を始めたら止まりません!
まぁ~~~時間が経つのが早いこと・早いこと。

そしてお話ししながらも食べること・食べること。

20140201-12
20140201-14
20140201-11
20140201-13


実は、もっと・もっと食べたのですが、
写真を撮る前にどんどん口の中に入ってしまいまして~。
ごめんなさい・・・。

今年も楽しく安全に潜りたいと思っております。






2014/02/03(月) 13:50 | コメント:0 | トラックバック:0 |
メリークリスマス!

あやぶーです。

夕べ大好物のピノを食べようと、ふたを開けると
そこには、なにやら見慣れない形のピノが...

あ゛ーーーーーーー!

ででででで、出たぁ!

じゃーん!
131225ハートピノ

はい、これ!
レアもの、ハートピノ

初めて見ました。
伊豆で見るモンハナシャコよりレアかも。

というわけで、みなさんにも
しあわせの
お・す・そ・わ・け~おすそわけ


楽しいクリスマスを!


2013/12/25(水) 12:30 | コメント:0 | トラックバック:0 |
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
QRコード
QR
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム