9月7日(土) 大瀬崎のログです。
潜水地:大瀬崎
天気:晴れ
気温:32℃
水温:[水底]21℃ [水面]27℃
透明度:6~15m
今夜は年に一度の大瀬謝恩海上花火大会
&BBQ
お天気にも恵まれました。
(photo by さとこちゃん)
(photo by かおるさん)
今日はイベントなので子共達も一緒に

海水浴シーズンは終わってしまいましたが、気温32℃で暑い
みんな元気にスノーケル(*^_^*)
おじさん達もいつもより張り切っていました。
(photo by かおるさん)
(photo by さとこちゃん)
(photo by かおるさん)
海の中もとーっても温かくて青くてよい感じです。
ボロカサゴ
ボロすぎて、お顔がわかりません。
もっとアップにすると・・・あらっ可愛いおめめ
テングノオトシゴ
美白すぎて眩しい

今年は多いしサイズも大きいイソギンチャクモエビ
その他、アオリイカ、theスズメダイ、クロホシイシモチ、ガラスハゼ with寄生虫、イボイソバナガ二、ゴンズイ玉、イバラカンザシ群生、ソウシハギなどなど。
そして夕方からはお楽しみのBBQからの花火~
じゃんじゃん焼くぞぉ~。おー
(photo by かおるさん)
カンパーイ
子供たちも~ラムネで
きぃちゃん手作りのケーキ
でお祝い
みおちゃん、お誕生日おめでとう
ママがだいぶ頑張ってます
(photo by コンディさん)
マシュマロも焼いちゃいますよ~
途中で雨が降ってきて室内に避難してバタバタしましたが、花火の時間にはすっかりやんでくれました!
目の前で見る花火は何度見てもステキです
と、いうわけで、今年も楽しいイベントになりました!
潜水地:大瀬崎
天気:晴れ
気温:32℃
水温:[水底]21℃ [水面]27℃
透明度:6~15m
今夜は年に一度の大瀬謝恩海上花火大会


お天気にも恵まれました。

(photo by さとこちゃん)

(photo by かおるさん)
今日はイベントなので子共達も一緒に


海水浴シーズンは終わってしまいましたが、気温32℃で暑い

みんな元気にスノーケル(*^_^*)
おじさん達もいつもより張り切っていました。


(photo by かおるさん)

(photo by さとこちゃん)


(photo by かおるさん)
海の中もとーっても温かくて青くてよい感じです。

ボロカサゴ
ボロすぎて、お顔がわかりません。

もっとアップにすると・・・あらっ可愛いおめめ


テングノオトシゴ

美白すぎて眩しい


今年は多いしサイズも大きいイソギンチャクモエビ

その他、アオリイカ、theスズメダイ、クロホシイシモチ、ガラスハゼ with寄生虫、イボイソバナガ二、ゴンズイ玉、イバラカンザシ群生、ソウシハギなどなど。
そして夕方からはお楽しみのBBQからの花火~
じゃんじゃん焼くぞぉ~。おー



(photo by かおるさん)
カンパーイ


子供たちも~ラムネで


きぃちゃん手作りのケーキ

みおちゃん、お誕生日おめでとう

ママがだいぶ頑張ってます


(photo by コンディさん)
マシュマロも焼いちゃいますよ~

途中で雨が降ってきて室内に避難してバタバタしましたが、花火の時間にはすっかりやんでくれました!
目の前で見る花火は何度見てもステキです
と、いうわけで、今年も楽しいイベントになりました!
- 関連記事
スポンサーサイト