9/2(土)大瀬崎のLOGです。
潜水地:大瀬崎 天気:晴れ
水温:[水面]26℃ [水底]23℃
透明度:10~15m
記)AYABOO
本日は大瀬崎花火大会&BBQイベント
朝は雨、しかも寒くて、Notダイビング日和で心配していましたが、大瀬崎にきたら晴天
ほっとしました。
総勢20名のご参加。
イベントも盛りだくさん。
まずはOWD講習
たっきー海洋講習2日目。
最後は、総仕上げのたっきーツアーで楽しませていただきました。
タカノハナダイ・・・
OWD合格おめでとう!
これから沢山潜って楽しいダイビングを続けてくださいね。
FUNチームは先端、湾内に潜りました。
子供たちがお見送り。
海の中はこんな!ものすごーーーいクロホシイシモチの群れ
(photo by あっき~)
南方系
もたくさんいます!
オスジクロハギyg
(photo by あっき~)
モンツキハギyg
(photo by あっき~)
こちらはおなじみカザリイソギンチャクエビ
(photo by あっき~)
頭隠して尻隠さずちょっと太めのガンガゼカクレエビ
(photo by あっき~)
その他、カノコベラyg、ソラスズメダイ、イトヒキベラ、キンギョハナダイ、オヤビッチャ、アオリイカ、アオリイカyg、theスズメダイ大中小、ジハナオトメウミウシ、アオサハギyg、ゴンズイ、トウヨウコシオリエビ、ミツビシクロスズメダイ、theクマノミ、ネンブツダイ、アオヤガら、ホムラチュウコシオリエビ、イシダタミヤドカリ、タカベの群れ、トラウツボ、カミナリベラ♀、イトベラなどなど。
ダイビング後はスイカ割

今年はなかなか割れず。。。
割ったスイカはみんなでおいしく頂きました。
甘くておいしかったですよ。
日が暮れた後はいよいよお楽しみ海鮮BBQ
最後はお楽しみPart2の花火大会。
風もなく天候に恵まれたので綺麗に花火を見ることができました。
で、もって、このあともまだまだ、ビーチ→お部屋で大宴会

は続いたのでした・・・
今日も充実の楽しい一日でした。
明日も楽しいダイビング!
潜水地:大瀬崎 天気:晴れ
水温:[水面]26℃ [水底]23℃
透明度:10~15m
記)AYABOO
本日は大瀬崎花火大会&BBQイベント
朝は雨、しかも寒くて、Notダイビング日和で心配していましたが、大瀬崎にきたら晴天

ほっとしました。
総勢20名のご参加。
イベントも盛りだくさん。
まずはOWD講習
たっきー海洋講習2日目。
最後は、総仕上げのたっきーツアーで楽しませていただきました。

タカノハナダイ・・・


これから沢山潜って楽しいダイビングを続けてくださいね。

FUNチームは先端、湾内に潜りました。
子供たちがお見送り。


海の中はこんな!ものすごーーーいクロホシイシモチの群れ

(photo by あっき~)
南方系

オスジクロハギyg

(photo by あっき~)
モンツキハギyg

(photo by あっき~)
こちらはおなじみカザリイソギンチャクエビ

(photo by あっき~)
頭隠して尻隠さずちょっと太めのガンガゼカクレエビ

(photo by あっき~)
その他、カノコベラyg、ソラスズメダイ、イトヒキベラ、キンギョハナダイ、オヤビッチャ、アオリイカ、アオリイカyg、theスズメダイ大中小、ジハナオトメウミウシ、アオサハギyg、ゴンズイ、トウヨウコシオリエビ、ミツビシクロスズメダイ、theクマノミ、ネンブツダイ、アオヤガら、ホムラチュウコシオリエビ、イシダタミヤドカリ、タカベの群れ、トラウツボ、カミナリベラ♀、イトベラなどなど。
ダイビング後はスイカ割


今年はなかなか割れず。。。


割ったスイカはみんなでおいしく頂きました。
甘くておいしかったですよ。
日が暮れた後はいよいよお楽しみ海鮮BBQ


最後はお楽しみPart2の花火大会。
風もなく天候に恵まれたので綺麗に花火を見ることができました。


で、もって、このあともまだまだ、ビーチ→お部屋で大宴会



今日も充実の楽しい一日でした。
明日も楽しいダイビング!
- 関連記事
スポンサーサイト