2/24(土),2/25(日)スキースノボ合宿2018
潜水?地:菅平高原スノーリゾート 天気:晴れたり雪降ったり
記)AYABOO
今年もスキースノボ合宿で菅平高原スノーリゾートへ。
朝はよいお天気で浅間山が良く見えていました

菅平高原へ向かう途中、(幻しの?)プレブル本店に立ち寄り記念撮影📷
こちら今年の根子岳アタック隊
元気そうに見えますが、結構疲れています。。。
でも、山頂に到着した時の達成感は最高です
根子岳に登らないと見ることができないスノーモンスター
今年は雪が沢山降ったので立派なスノーモンスターになっていました。
一日スキーやスノーボードを楽しんだ後は、お楽しみの晩御飯です

今年もお世話になるのは
ぷれじーる
いつも美味しいご飯をありがとうございま~す\(^o^)/

ご飯の後はコテージへ移動し、再びカンパーイ
子供たちは
お魚カルタ大会
翌日も朝から良い天気
スキーやスノボを楽しんだり、スノーキャットで根子岳登頂したり、温泉行ったり、
上田市内観光したりして帰路へ。
今年も2日間、よく滑りよく食べよく飲みよく遊びました(*^_^*)
皆さんお疲れ様でした。来年もご参加お待ちしています!
潜水?地:菅平高原スノーリゾート 天気:晴れたり雪降ったり
記)AYABOO
今年もスキースノボ合宿で菅平高原スノーリゾートへ。
朝はよいお天気で浅間山が良く見えていました



菅平高原へ向かう途中、(幻しの?)プレブル本店に立ち寄り記念撮影📷

こちら今年の根子岳アタック隊



元気そうに見えますが、結構疲れています。。。

でも、山頂に到着した時の達成感は最高です


根子岳に登らないと見ることができないスノーモンスター

今年は雪が沢山降ったので立派なスノーモンスターになっていました。
一日スキーやスノーボードを楽しんだ後は、お楽しみの晩御飯です


今年もお世話になるのは


いつも美味しいご飯をありがとうございま~す\(^o^)/




ご飯の後はコテージへ移動し、再びカンパーイ


子供たちは


翌日も朝から良い天気



スキーやスノボを楽しんだり、スノーキャットで根子岳登頂したり、温泉行ったり、
上田市内観光したりして帰路へ。

今年も2日間、よく滑りよく食べよく飲みよく遊びました(*^_^*)
皆さんお疲れ様でした。来年もご参加お待ちしています!