10/9(日) 田子のLOGです。
潜水地:田子 天気:曇り時々雨
気温:28℃
水温:[水面]26℃ [水底]22℃
透明度: 8~10m
記)AYABOO
来る途中の土砂降りには驚きましたが、田子に到着したら止んでくれました。
外海はCloseだったため、本日は港内です。
田子の海を楽しみ尽くすべく集まった本日のメンバーです。
張り切っていきましょう!!
ヒラムシの一種
(photo by LINLIN)
ほかにもいろいろな柄のヒラムシがいました。
何種類くらいいるのか、興味深いです。
ヒラムシ図鑑もありますので、興味のある方は探してみてください。
お尻フリフリのイソギンチャクモエビ
(photo by あっき~)
ダイバーに人気のイソギンチャクモエビ。
ついつい写真を撮りたくなるエビの一つです。
残念ながら食べられません。
ランチタイム
夜に備えて、みーんなサイズは小。でも、ここのお弁当がけっこうボリュームが・・・。
セトリュウグウウミウシ
(photo by LINLIN)
とっても鮮やか。きれいな色の南方系ウミウシです。
砂を被ったケイソンの上にいるので、とても目立っていました。
あーーん
コケギンポ
(photo by しんちゃん)
最後はヒメエダサンゴ群生エリア。
サンゴの間にはトノサマダイ、ヤリカタギ、ミスジチョウチョウウオ、ソラスズメダイなど沢山のお魚や
キモガニ、サンゴガニなどカニが隠れています。
南国気分でいつも癒される場所です。
(photo by LINLIN)
そのほか、スケロクウミタケハゼ、ヒョウモンダコ、ヒロウミウシ、コロダイ(yg)、コブダイ(yg)、スズメダイ、ニホンアワサンゴ、カザリイソギンチャクエビ、ナガサキスズメダイ、クマノミyg、イセエビなどなど
ダイビングの後はみんなで温泉&買い出しへ
途中、沢田公園へ。
ここには立ち寄り露天風呂があり、海を感じながら入ることができます。(写真奥は男湯露天風呂でした)
今回は海と建物を眺めるだけにして、
入るのは「なぎさの湯」
へ
みんなさっぱり。温泉は身体が温まります。
風呂上り、もう頭の中は
のことでいっぱい。
今回の宿泊はクラブハウス「海猫」
そしてお待ちかね?今回のメインイベント??
じゃじゃーーーん
伊勢海老

(photo by LINLIN)
まずは半生茹で、
ちと残酷ですが、すでに半身なので、
あーーーーー
[広告] VPS
(Video & photo by LINLIN)
お次は焼きで、
しっかり茹で、
〆はパスタで!イゼエビの甘みをたっぷり吸ってうまうま!
(photo by LINLIN)
イゼエビ三昧。おいしかった~!一日たっぷり田子の海を堪能いたしました。
しあわせ~
明日の田子も楽しみに、おやすみなさーい
潜水地:田子 天気:曇り時々雨
気温:28℃
水温:[水面]26℃ [水底]22℃
透明度: 8~10m
記)AYABOO
来る途中の土砂降りには驚きましたが、田子に到着したら止んでくれました。
外海はCloseだったため、本日は港内です。
田子の海を楽しみ尽くすべく集まった本日のメンバーです。
張り切っていきましょう!!

ヒラムシの一種

(photo by LINLIN)
ほかにもいろいろな柄のヒラムシがいました。
何種類くらいいるのか、興味深いです。
ヒラムシ図鑑もありますので、興味のある方は探してみてください。
お尻フリフリのイソギンチャクモエビ

(photo by あっき~)
ダイバーに人気のイソギンチャクモエビ。
ついつい写真を撮りたくなるエビの一つです。
残念ながら食べられません。
ランチタイム

夜に備えて、みーんなサイズは小。でも、ここのお弁当がけっこうボリュームが・・・。

セトリュウグウウミウシ

(photo by LINLIN)
とっても鮮やか。きれいな色の南方系ウミウシです。
砂を被ったケイソンの上にいるので、とても目立っていました。
あーーん



(photo by しんちゃん)
最後はヒメエダサンゴ群生エリア。
サンゴの間にはトノサマダイ、ヤリカタギ、ミスジチョウチョウウオ、ソラスズメダイなど沢山のお魚や
キモガニ、サンゴガニなどカニが隠れています。
南国気分でいつも癒される場所です。

(photo by LINLIN)
そのほか、スケロクウミタケハゼ、ヒョウモンダコ、ヒロウミウシ、コロダイ(yg)、コブダイ(yg)、スズメダイ、ニホンアワサンゴ、カザリイソギンチャクエビ、ナガサキスズメダイ、クマノミyg、イセエビなどなど
ダイビングの後はみんなで温泉&買い出しへ
途中、沢田公園へ。
ここには立ち寄り露天風呂があり、海を感じながら入ることができます。(写真奥は男湯露天風呂でした)

今回は海と建物を眺めるだけにして、
入るのは「なぎさの湯」

みんなさっぱり。温泉は身体が温まります。
風呂上り、もう頭の中は



今回の宿泊はクラブハウス「海猫」
そしてお待ちかね?今回のメインイベント??
じゃじゃーーーん





(photo by LINLIN)
まずは半生茹で、
ちと残酷ですが、すでに半身なので、
あーーーーー
[広告] VPS

(Video & photo by LINLIN)
お次は焼きで、

しっかり茹で、

〆はパスタで!イゼエビの甘みをたっぷり吸ってうまうま!

(photo by LINLIN)
イゼエビ三昧。おいしかった~!一日たっぷり田子の海を堪能いたしました。
しあわせ~
明日の田子も楽しみに、おやすみなさーい
